重機、ショベル、ユンボのバケット修理費用

長期重機を使用していると、当たり前ですがバケットが摩耗していきます。

そこで修理をするか、新品を買う、どちらがお得か紹介します!

まず、例として2〜3トンの油圧ショベル(バックホー)の法面バケット底板交換で。

新品底板鉄板(素材ハイテン)  3万円

底板交換工賃  5万円   合計8万円税別

 

新品外品法面バケット10万円税込

私なら税込10万円の新品を買います!

底板以外も新品になると考えると、新品を購入した方がお得ですよ!

にも重機に関する知識やおすすめ商品など、ブログにて紹介しています!

重機、ユンボのグリスの大切さ、重機を長年使用するには

みなさん重機にグリスアップしてますか?

 

重機にグリスアップをしないと重機の寿命が縮む原因となります!

特にバケット回りのピン、リンク類は動きが一番多く、摩耗しやすい箇所です。

一度ガタ付いたピンやリンクは、いくらグリスアップをしようが修理をしないとどーにもなりません。

摩耗する前に定期的なグリスアップをしましょう!

グリスにも種類があります。季節に合った番手のグリスを使用しましょう!

グリスNo.00  半流動状

グリスNo.0    極めて軟らかい

グリスNo.0    軟らかい

グリスNo.1    普通

グリスNo.2    少し硬い 

グリスNo.3    硬い

夏は 硬め、冬は軟らかめ

参考にして下さい! 

またブログにて重機に関する知識やおすすめ商品など紹介してます!

油圧ショベル、ユンボ、重機のシート、イスが壊れたら

長年重機を使っているとシートが破れたりガタ付きがでたり、破損した事ないですか?

キャビンが付いている重機は雨風に晒される事がないので破損は少ないですが、キャノピー仕様の重機は基本、雨風、直射日光など、かなり環境が悪条件にあり、シートがボロボロになりやすいです。

そこで純正品、新品の重機のシートっていくらすると思いますか?

各メーカーにもよりますが、ミニショベルのシートで大体5万〜8万円と結構高額なんですよね。

良くお客様もビックリしてます。

ここで、お得な情報を教えます!

実は外品でシート有ります!そして安く、品質も問題ありません!

メーカーや重機修理屋さんは純正部品をオススメしてくると思いますが、外品シートを付けてもらいましょう!

https://amzn.to/3GHtb5h

他にも、重機に関する知識やお得な商品などブログで紹介しています!

 

重機高額買取

先日、お客様がお使いの油圧ショベル乗換え案件で、クボタU-25を買取させて頂きました👨‍🔧

ありがとうございます!

買取金額は税込40万円で、速ブローカーへ連絡し販売できました。

販売価格は税別78万円😊

お客様とブローカーの担当者様には感謝です❗️

ありがとうございました。

おすすめです⬇︎⬇︎

ユンボ、重機、ショベルの作業機が動かない原因

機械の作業機が動かない❗️

良くお客様から修理のご依頼があるので、いくつか原因と修理内容を説明します👨‍🔧

1️⃣レバーロックスイッチが原因

レバーロックスイッチを点検しましょう。

2️⃣レバーロックソレノイドが原因

ソレノイド点検、交換しましょう。

3️⃣マルチ切替レバーが原因

レバーが中途半端な位置だと作業機が動きません。レバー位置を適正な位置へ切替しましょう。

4️⃣メインポンプ圧力が原因

ポンプ圧力が規定値か確認しましょう。

5️⃣パイロット圧力が原因

パイロット圧力が規定値か確認しましょう。

6️⃣ヒューズが原因

レバーロックや作業機関連ヒューズが付いています。ヒューズを確認しましょう。

作業機が動かない時、まず確認してみましょう❗️

建設機械、ユンボ、油圧ショベル、エンジン掛からない原因、点検箇所

機械のエンジンが掛からない❗️

良くお客様から修理のご依頼があるので、いくつか原因と対処方法を説明します👨‍🔧

🛠️エンジン始動不良🛠️

1️⃣バッテリー確認

キーを回してもセルモーターが動かない、又はセルモーターの回りが弱い、キーをオンにしてもメイン電源が入らない、モニターやゲージが点灯しない。

○対処方法 バッテリーの交換🔧

2️⃣セルモーター確認

メイン電源は入るがセルモーターが回らない、キーを回すと、カチッとマグネットスイッチだけの音がする、キーを回しながらセルモーターを叩くとセルモーターが回る、セルモーター直結でも回らない。

○対処方法 セルモーター交換🔧

3️⃣各ヒューズ確認

メインヒューズやエンジンストップなど、その他ヒューズが切れている。

○対処方法 ヒューズ交換🔧

4️⃣燃料ストップソレノイド確認

セルモーターは正常に回るがマフラーから煙が出ない。

○対処方法 燃料ストップソレノイド交換🔧

5️⃣エンジンオイルプレッシャースイッチ確認

エンジンオイル量が少ない、プレッシャースイッチを直結するとエンジンが掛かる。

○対処方法 プレッシャースイッチ交換🔧

6️⃣レバーロック確認

レバーロックが入っている、レバーロックソレノイド不良。

○対処方法 原因に応じて対処🔧

7️⃣エンジンECU確認

エンジンコントローラー不良。

○対処方法 ダイアグ診断にて対処🔧

8️⃣キーシリンダー確認

キーシリンダー電源不良。

○対処方法 原因に応じて対処🔧

9️⃣燃料確認

燃料ライン、フィルターの詰まり。

○対処方法 清掃🔧

🔟エアーエレメント確認

エアーエレメントの詰まり。

○対処方法 エレメント交換🔧

 

その他、数多く原因があります👨‍🔧

参考になれば🚜

自動車整備士からの転職先

自動車整備士を辞めたいけど整備士以外にどんな仕事ができるのか分からない。

(不安で転職できない...)と言う方は結構います。

この記事では、自動車整備士から転職しやすく、整備士のスキルを生かせるオススメの職種を紹介します。

(自動車整備士を辞めたい..)理由の1位は

給料が安い!

SNSやニュースなどにも良くでてきますね!

私も昔、自動車整備士だったので良くわかります。

さっそく結論を言いますと、オススメする職業は(建設機械の整備士)です。

自動車と仕組みが似ている機械もあり、例えば、フォークリフト

足廻りやブレーキ、クラッチ、車と一緒です!

他にも自動車修理で行う内容が建設機械修理で多く生かせます。

建設機械の多くは油圧で動いている為、油圧装置の勉強が必要ですが、仕事しながらスキル習得できます。

年収、給料と言うと...  建設機械整備士は自動車整備士より給料が良い傾向にあります。